市町村名 | 訪問数 | 訪問場所 | |
01 | 水戸市 | 10 | 加倉井町・平須町など |
02 | 笠間市 | 5 | 小原・泉・福原など |
03 | ひたちなか市 | 5 | 堀口・市毛・津田など |
04 | 那珂市 | 3 | 静・下大賀・後台 |
05 | 小美玉市 | 2 | 小曾納・高崎 |
06 | 茨城町 | 2 | 前田・長岡 |
07 | 大洗町 | 3 | 磯浜町・港中央・桜道 |
08 | 城里町 | 4 | 下赤沢・石塚・下圷 |
09 | 東海村 | 1 | 東海3丁目 |
三角点名:田見小路、コード:TR45440435701
住所:水戸市金町1丁目、標高28.82m
北緯36°22′52″.6799、東経140°28′05″.8830
備考:気象台内、案内に感謝
三角点名:松山、コード:TR35440436001
住所:水戸市加倉井町、標高43.16m
北緯36°23′26″.6096、東経140°22′59″.3365
備考:神社参道の東
三角点名:千波、コード:TR45440433601
住所:水戸市千波町、標高29.4m
北緯36°21′58″.6746、東経140°27′16″.0685
備考:湖南児童公園内
三角点名:平須、コード:TR15440338401
住所:水戸市平須町、標高30.2m
北緯36°19′26″.0937、東経140°26′13″.8893
備考:路地の突当り、松ヶ丘バス停より入る
電子基準点名:水戸、コード:EL05440431802
住所:水戸市元吉田町、標高31.688m
北緯36°20′39″.7265、東経140°28′34″.8422
備考:小学校内
三角点名:下大野、コード:TR45440441401
住所:水戸市下大野町、標高3.81m
北緯36°20′43″.4954、東経140°33′15″.2947
備考:神社境内、標石不明
三角点名:川又、コード:TR45440440501
住所:水戸市川又町、標高2.88m
北緯36°20′16″.7981、東経140°34′09″.3589
備考:保存樹の横
三角点名:青柳、コード:TR45440436801
住所:水戸市青柳町、標高7.13m
北緯36°23′28″.5396、東経140°28′57″.9287
備考:鉄塔横
三角点名:水戸、コード:TR25440434801
住所:水戸市三の丸3丁目、標高32.38m
北緯36°22′20″.5249、東経140°28′55″.1385
備考:高校内
三角点名:北三ノ丸、コード:TR45440435702
住所:水戸市三の丸1丁目、標高29.48m
北緯36°22′36″.4608、東経140°28′29″.8772
備考:庁舎内
三角点名:清水、コード:TR45440423601
住所:笠間市小原、標高42.08m
北緯36°21′46″.6934、東経140°19′53″.6729
備考:一本松古墳頂、南に階段あり
三角点名:南小泉、コード:TR45440328201
住所:笠間市南小泉、標高63.29m
北緯36°19′21″.1454、東経140°17′10″.6831
備考:丘頂、南50mまで轍跡あり
三角点名:北根、コード:TR45440324101
住所:笠間市泉、標高39.07m
北緯36°17′12″.2621、東経140°16′16″.7427
備考:道路横、神社端
三角点名:吾国山、コード:TR15440318601
住所:笠間市福原、標高518.33m
北緯36°19′18″.7154、東経140°12′03″.9619
備考:吾国山山頂
三角点名:窪白、コード:TR45440423401
住所:笠間市南友部、標高73.14m
北緯36°21′37″.3681、東経140°18′04″.0101
備考:道路横の林の中
三角点名:高場、コード:TR45440541201
住所:ひたちなか市高場2丁目、標高30.3m
北緯36°25′31″.86、東経140°32′06″.95
備考:歩道内、掘ったが固く標石不明
三角点名:宮下、コード:TR45440446101
住所:ひたちなか市堀口、標高9.9m
北緯36°23′10″.3081、東経140°30′48″.9576
備考:崖の際
三角点名:市毛、コード:TR45440446001
住所:ひたちなか市市毛、標高24.83m
北緯36°23′28″.9202、東経140°30′19″.5097
備考:住宅駐車場内、車の下に鉄蓋が見える、外から撮影
三角点名:津田、コード:TR35440438901
住所:ひたちなか市津田、標高28.73m
北緯36°24′22″.2892、東経140°29′46″.1789
備考:津田公民館正門の左
三角点名:宮前、コード:TR45440449501
住所:ひたちなか市足崎、標高28.52m
北緯36°24′46″.6399、東経140°34′06″.0821
備考:道路横
三角点名:高峰、コード:TR35440539301
住所:那珂市静、標高86.78m
北緯36°29′46″.6786、東経140°24′49″.5589
備考:杉林頂、北より登る
三角点名:静、コード:TR45440631401
住所:那珂市下大賀、標高44.38m
北緯36°30′31″.4383、東経140°26′00″.3407
備考:寺入口、標石不明標柱のみ確認
三角点名:津崎、コード:TR45440532901
住所:那珂市後台、標高32.15m
北緯36°26′10″.5851、東経140°29′24″.6678
備考:中学校内、011-
三角点名:小曾納、コード:TR45440226401
住所:小美玉市小曾納、標高25.57m
北緯36°13′18″.9788、東経140°18′06″.3125
備考:神社境内、茨354
三角点名:下玉里、コード:TR15440128601
住所:小美玉市高崎、標高23.87m
北緯36°09′15″.1585、東経140°19′52″.5700
備考:生涯学習センター
三角点名:分譲地、コード:TR45440336401
住所:茨城町前田、標高24.65m
北緯36°18′29″.7123、東経140°25′59″.7678
備考:住宅の庭、外から撮影
三角点名:矢頭、コード:TR45440337601
住所:茨城町長岡、標高28.88m
北緯36°18′47″.7412、東経140°27′22″.6326
備考:神社の社裏
三角点名:磯之浜、コード:TR15440347601
住所:大洗町磯浜町、標高30.09m
北緯36°18′56″.1348、東経140°34′35″.6681
備考:小学校内の公園
三角点名:海浜公園、コード:TR45440346501
住所:大洗町港中央、標高3.5m
北緯36°18′18″.4010、東経140°33′57″.7395
備考:公園駐車場植込、058-940
三角点名:桜道、コード:TR45440347401
住所:大洗町桜道、標高9.61m
北緯36°18′56″.0405、東経140°33′40″.1138
備考:公園入口、058-
三角点名:下赤沢、コード:TR25440514601
住所:城里町下赤沢、標高430.45m
北緯36°27′25″.1460、東経140°12′26″.9052
備考:鶏足山山頂
電子基準点名:常北、コード:EL05440537002
住所:城里町石塚、標高50.133m
北緯36°28′33″.0578、東経140°23′08″.5342
備考:小学校内、職員の応対に感謝
三角点名:石塚、コード:TR35440538001
住所:城里町石塚、標高47.27m
北緯36°29′07″.7534、東経140°22′41″.4029
備考:墓地端
三角点名:寺坪、コード:TR45440538101
住所:城里町下圷、標高18.18m
北緯36°29′29″.2353、東経140°23′34″.6886
備考:堤防上
三角点名:石橋向、コード:TR45440546501
住所:東海村東海3丁目、標高25.54m
北緯36°28′19″.8682、東経140°34′00″.6260
備考:役場入口、鉄蓋