市町村名 | 訪問数 | 訪問場所 | |
01 | 千代田区 | 1 | 永田町 |
03 | 港区 | 4 | 東新橋1丁目など |
04 | 新宿区 | 2 | 下落合2丁目など |
06 | 台東区 | 1 | 浅草7丁目 |
08 | 江東区 | 1 | 永代1丁目 |
09 | 品川区 | 2 | 北品川6丁目など |
11 | 大田区 | 1 | 久我原4丁目 |
12 | 世田谷区 | 3 | 田園調布1丁目など |
15 | 杉並区 | 1 | 大宮2丁目 |
17 | 北区 | 3 | 中十条1丁目など |
18 | 荒川区 | 2 | 荒川2丁目など |
19 | 板橋区 | 3 | 大門・徳丸3丁目など |
20 | 練馬区 | 1 | 旭町1丁目 |
21 | 足立区 | 3 | 西新井4丁目など |
22 | 葛飾区 | 1 | 東水元3丁目 |
23 | 江戸川区 | 1 | 東小岩1丁目 |
電子基準点名:東京千代田、コード:EL05339451902
住所:千代田区永田町、標高30.3m
北緯35°40′37″.8311、東経139°44′51″.5282
備考:公園内、水準原点近接
三角点名:南門橋、コード:TR45339369101
住所:港区東新橋1丁目、標高3.92m
北緯35°39′52″.5956、東経139°45′47″.8287
備考:高速道路下、施設外より撮影
三角点名:日本経緯度原点、コード:TRG5339358901
住所:港区麻布台2丁目、標高26.68m
北緯35°39′29″.1572、東経139°44′28″.8869
備考:庭内、隣に説明板あり
三角点名:木村町、コード:TR35339358801
住所:港区南麻布5丁目、標高31.21m
北緯35°39′06″.2946、東経139°43′38″.8239
備考:公園内
三角点名:新橋、コード:TR45339369001
住所:港区東新橋1丁目、標高3.3m
北緯35°39′54″.8019、東経139°45′34″.0456
備考:歩道植込内
三角点名:千駄ヶ谷、コード:TR25339451701
住所:新宿区霞ヶ丘町、標高29.72m
北緯35°40′30″.3130、東経139°42′54″.7122
備考:球場内、鉄蓋
三角点名:落合、コード:TR25339456501
住所:新宿区下落合2丁目、標高35.47m
北緯35°43′08″.7629、東経139°41′57″.6797
備考:中学校内、応対に感謝
三角点名:待乳山、コード:TR35339466401
住所:台東区浅草7丁目、標高9.8m
北緯35°43′02″.4627、東経139°48′11″.2149
備考:寺境内、石蓋
三角点名:二ノ橋、コード:TR35339460301
住所:江東区永代1丁目、標高2.7m
北緯35°40′29″.3933、東経139°47′18″.1102
備考:公園内
三角点名:品川、コード:TR25339354801
住所:品川区北品川6丁目、標高24.09m
北緯35°37′26″.6004、東経139°44′05″.3343
備考:園地内
三角点名:下村通、コード:TR35339352801
住所:品川区二葉1丁目、標高19.31m
北緯35°36′23″.0721、東経139°43′32″.9316
備考:中学校内、断り撮影
三角点名:久我原、コード:TR35339259501
住所:大田区久我原4丁目、標高19.48m
北緯35°34′56″.5454、東経139°41′36″.9867
備考:神社境内
三角点名:横根、コード:TR35339347901
住所:世田谷区桜丘2丁目、標高43.03m
北緯35°38′48″.3136、東経139°37′27″.7204
備考:神社境内、案内に感謝
三角点名:上沼部、コード:TR15339352301
住所:世田谷区田園調布1丁目、標高40.8m
北緯35°36′00″.5720、東経139°39′47″.5891
備考:正門で受付、案内に感謝
三角点名:野毛、コード:TR35339352101
住所:世田谷区野毛1丁目、標高35.38m
北緯35°36′21″.9963、東経139°38′32″.3816
備考:公園入口前の小山頂
三角点名:大宮、コード:TR35339451101
住所:杉並区大宮2丁目、標高44.34m
北緯35°40′57″.4426、東経139°38′22″.8049
備考:神社境内
三角点名:王子、コード:TR35339550801
住所:北区中十条1丁目、標高24.71m
北緯35°45′29″.6736、東経139°43′48″.4822
備考:小学校内、断り撮影
三角点名:梅木小、コード:TR45339552703
住所:北区西が丘2丁目、標高16.67m
北緯35°46′01″.4892、東経139°42′51″.0487
備考:小学校内、石蓋、断り撮影
三角点名:王子第三小、コード:TR45339551701
住所:北区上十条5丁目、標高24.14m
北緯35°45′53″.6896、東経139°43′04″.4868
備考:小学校内、石蓋
三角点名:三河島、コード:TR35339468201
住所:荒川区荒川2丁目、標高2.4m
北緯35°44′16″.53、東経139°46′56″.83
備考:小学校内、標柱前に三角點と彫られた石蓋を掘出す、応対に感謝
三角点名:南千住、コード:TR35339467301
住所:荒川区南千住2丁目、標高1.51m
北緯35°43′53″.5578、東経139°47′51″.9736
備考:寺境内、石蓋
三角点名:赤塚、コード:TR35339554101
住所:板橋区大門、標高30.4m
北緯35°47′05″.2091、東経139°38′55″.1540
備考:神社境内
三角点名:原、コード:TR35339551401
住所:板橋区南常盤台2丁目、標高31.15m
北緯35°45′31″.1410、東経139°41′14″.3805
備考:神社裏、外から撮影
三角点名:徳丸、コード:TR15339552201
住所:板橋区徳丸3丁目、標高34.47m
北緯35°46′13″.0827、東経139°39′26″.5477
備考:集合住宅内
三角点名:下土支田、コード:TR35339541901
住所:練馬区旭町1丁目、標高39.53m
北緯35°45′52″.5518、東経139°37′16″.6998
備考:寺境内
三角点名:北宮城、コード:TR45339562101
住所:足立区扇2丁目、標高1.78m
北緯35°46′01″.1586、東経139°46′12″.4844
備考:公園隅、鉄蓋
三角点名:西新井、コード:TR35339564101
住所:足立区西新井4丁目、標高2.36m
北緯35°47′10″.2592、東経139°46′28″.3546
備考:公園内、水準点の鉄蓋
電子基準点名:足立、コード:EL05339563501
住所:足立区一ツ家3丁目、標高7.34m
北緯35°46′48″.7724、東経139°48′46″.1400
備考:公園内小丘
三角点名:水元、コード:TR35339564901
住所:葛飾区東水元3丁目、標高1.72m
北緯35°47′05″.4217、東経139°52′06″.8642
備考:道路脇
三角点名:笹ヶ崎、コード:TR35339476101
住所:江戸川区東小岩1丁目、標高1.65m
北緯35°43′22″.8728、東経139°53′42″.3661
備考:神社社務所脇